秋の味覚と言えば

 

「おっそいわねぇ……。もう二時間は待ってるわよ?」

 空が青く澄み渡る秋晴れのある日、美坂香里は左手にまいた腕時計の文字盤を見て呟いた。

「そりゃあ、お姉ちゃん。待ち合わせの相手が名雪さんですから」

「待ち合わせの指定時間から、前後二時間の幅を見ておくのが妥当だと思いますよ?」

 不機嫌な様子の姉をなだめるように微笑む栞と、いつもの事なのであまり気にしている様子のない美汐は、見るからに好対照だった。

「もう、あたし先行ってるわよ?」

「それはいいですが、美坂先輩。私が案内しないと道がわかりませんよ?」

 痺れを切らして先に行こうとした香里を、軽く微笑みながら止める美汐。

「相沢さん達が来るまで、私は五年でも十年でも待ちますから……」

「うんうん、ドラマのヒロインみたいですね。美汐さん」

 突然漫才めいた会話をはじめる栞と美汐の姿に、香里は心底呆れたように溜息をついた。

「もう、誰よ? キノコ狩りに行こうなんて言い出したのはっ!」

「一番喜んでたのはお姉ちゃんです」

 姉と同じく、溜息まじりにつぶやく栞。このあたりは同居する妹だからわかる事で、この日のために香里は一週間前から着ていく服を吟味し、当日穿いていくぱんつまで入念に選んでいたのだ。おまけに当日の待ち合わせの時間も、祐一達にはわざと二時間前の時刻を指定している。ある意味、香里達が二時間待っているのは、当然の事と言えた。

「みんな〜ごめんね〜」

 そうこうしているうちに、遠くのほうから名雪が走ってきて、その後ろには祐一とあゆ、真琴が続いている。祐一はいつもの事なので多少息が荒くなっている程度だが、こういう事に慣れていないあゆと真琴はもう息も絶え絶えと言う感じだ。そんな中で息一つ切らさずに、笑顔まで浮かべている名雪の姿だけが際立って見える。

「みんなごめんね、遅くなっちゃって。待ったでしょ?」

「ううん、そんな事ないわよ。名雪」

 優しく微笑みながら、香里は名雪を抱きしめた。さっきまで悪態をついていたのがウソのような変わり身の早さだ。

「大方、名雪の遅刻の原因は相沢くんなんでしょ?」

「どういう意味だ? 香里」

 なんとか呼吸を整えた祐一が、香里のジト目に答える。

「昨夜、眠らせてもらえなかったんでしょ?」

 途端に言葉に詰まる祐一。

「うぐぅ、そうなんだよ……」

「真琴、寝不足〜」

 もはや、乾いた笑いしか出てこない祐一であった。

 

 短い夏が終わり、あっという間にまわりの景色が真っ赤に染まる秋口にさしかかったそんなある日。祐一達は美汐の家の裏にある里山にキノコ狩りに来ていた。なんでも美汐が言うには、そろそろ秋の味覚の季節なので皆さんでキノコ狩りでもしませんか、との事。この提案にあゆと真琴は賛成し、それに付き合う形で祐一と名雪も了承した。名雪が行くならと香里も同行を志願し、それに栞がくっついてきたのだ。

 残念な事に舞と佐祐理、秋子は時間の都合がつかなかったために参加が出来ず、お土産を期待していますね、と言う言葉を残して見送ってくれたのである。

 そんなわけで祐一、名雪、あゆ、真琴、香里、栞、美汐の七人は、里山を彩る紅葉を楽しみつつ、森の中に分け入っていった。

「山のアケビはなに見て開く 下のマツタケ見て開く。ってか?」

「あぅ〜、なにそれ? 祐一」

「えっと、たしかそれって俳句だよね」

 キノコ採りの道中、退屈した祐一の呟きに、あゆと真琴が機敏に反応した。祐一がなにを言っているのかわからずに首を傾げる真琴と、一応わかった様子のあゆが頷く。

「確か俳句には季語が必要だったはずだから、この場合はアケビとマツタケだよね? 秋の味覚が二つも入っているなんて、すごいよ祐一くん」

「違います。あゆさん……」

 ぽん、と手を叩いて得意顔のあゆを、疲れきったような表情で美汐が止める。

「それは俳句ではなくて都々逸です」

「ど……どいつ?」

 聞きなれない言葉に、あゆと真琴は揃って目を丸くした。

「俳句が五・七・五の形式で書かれるのに対し、都々逸は七・七・七・五の形式で書かれる短文の事です。ちなみに、先程相沢さんが言った言葉の意味は、アケビが……で、マツタケが……と言う意味なんです……」

 耳元で囁かれた美汐の言葉に、あゆと真琴はそろって顔を赤くした。

「ゆ……祐一くん、なに考えているんだよっ!」

「祐一の変態っ!」

 都々逸は本来それなりに味わい深いものなのであるが、少なくともこれはご婦人のいる前で披露するものではなかった。

 

「ねえ、美汐〜……」

 獣道すら無いような森の中を歩いているうちに、真琴が一番に音を上げていた。

「いつまで歩くのよぅ?」

 ただでさえ当座の食べ物や飲み物が入ったリュックは重く、歩きなれない山道を歩いているせいか、真琴の疲労はピークに達しているようだ。口には出さないものの、あゆと栞も状態は似たようなもので、唯一疲れを見せていないのは陸上競技で鍛えている名雪ぐらいのものだった。

「そう言えば、さっきから似たようなところを歩いているような気がするけど?」

 あたりを見回し、香里が率直な疑問を口にする。

「静かにしてください。ただでさえ人数が多くて人目につきやすいんですから……」

 ざわめきはじめた一同を、先頭に立って道案内していた美汐が、しっ、とたしなめる。

「麓のほうから誰かが、私達の行く先を窺っているかもしれませんから」

 つまり、美汐はわざと道を行ったり来たりして、人目をごまかしていたのだ。逆にいえば、これから祐一達が取りに行くキノコは、そうまでして守らなくてはいけないものだという事になる。

 しばらくそうして歩いていくうちに、だんだんと森が深くなっていく。このあたりになってくると、もう麓のほうからは見えないだろう。

「はい。このあたりでいいですよ?」

 美汐がそう言うと、さっきまで息も絶え絶えと言う感じだった真琴達が一斉に駆け出していった。その元気な様子を祐一と名雪、香里と美汐は微笑ましく見守っている。

「ありました〜」

 最初にキノコを見つけたのは、以外にも栞だった。

「どれですか? 見せてください」

 キノコは食べられるもの以外にも毒キノコもある。一応確認するために覗き込んだ美汐の目に飛び込んできたのは、大きく傘を広げた真っ赤なキノコだった。

「いきなりベニテングタケを取ってどうするんですか?」

 かなり有名な毒キノコである。

「ハエがなめただけでころりと死ぬので、ハエトリとも呼ばれているくらい強力な毒キノコですよ?」

「それがいいんです」

 毒キノコのなかには強力な幻覚作用を引き起こすものがあり、古来それを利用してシャーマンなどが占いなどに用いていた。また、こうしたキノコ由来のドラッグには法の規制がされていないものも多く、市場に出回っている合法ドラッグの大半はこうした毒キノコが原料になっているのだ。

「あ、ここにもキノコが生えてる」

 あゆの目の前には、大きく傘を広げた灰褐色のキノコがまとまって生えていた。

「どれどれ? あ、これはシメジだよ、あゆちゃん」

「これがシメジ? シメジって小さいキノコがいっぱいひとかたまりになって生えているんじゃないの?」

 脇から覗きこんだ名雪がそう解説してくれるが、あゆからするとスーパーで売っているシメジとは形が違う。スーパーで売っているシメジは色が茶色で、傘が小さいものがひとかたまりになっているものだからだ。

「多分だけど。あゆちゃんが思ってるのは、ブナシメジのほうじゃないかな? でもあっちは人工栽培のほうだから、同じシメジって言う名前でもこっちとは種類が違うんだよ」

「ふ〜ん、そうなんだ」

 実のところあゆは、こうしてキノコが生えているところを見たわけではないので、スーパーで売っているのがそうだと思ってしまう。あゆ達の目の前に生えているホンシメジは分類上菌根菌になり、広葉樹と松が混生している土壌に生えるものであるため、人工栽培が出来ない。一方のブナシメジは朽木や倒木などの木の肌に生える木材腐朽菌であるために人工栽培が容易であり、一般に流通しやすいという事情があるのだ。

「はぁ、なるほどね……」

 その様子を見ていた香里が、感心したように呟く。

「なにがだ?」

「天野さんが山に入る時にあんなに警戒していた理由よ。この山はお宝の宝庫だわ」

「どういう事だ?」

 まるっきりわかっていない様子で聞き返す祐一に、香里はこめかみに手を当てて息を吐いた。

「あれがホンシメジだったら大変な事なのよ。あんな天然ものなんてほとんど市場には出回らないから、値段はマツタケの数倍はするはずよ」

 昔から香りマツタケ味シメジと言うように、ホンシメジはマツタケよりも格が上の最高級品とされる。

「そうか、ホンシメジを集めてそれを売れば……」

「馬鹿ね、なに言ってるのよ」

 途端に瞳を輝かせる祐一を、冷めた目で見る香里。

「そんな高級品がただで食べられるなんて、これ以上の贅沢はないわ」

 取らぬ狸の皮算用をはじめる祐一とは対照的に、妙に現実的な香里であった。

「さあ、行くわよ相沢くん。ホンシメジが生えてるって事は、探せばマツタケもあるはずよ」

「お、おい。香里」

 そう言って森の奥へ入っていく香里を、慌てて追いかけていく祐一であった。

 

「やっぱり無いわねぇ……」

「なあ、香里。やっぱ無理なんじゃないか?」

 美汐から場所を教えてもらい、マツタケ狩りに来た祐一と香里であったが、見渡す限りの松林が広がっているばかりでどこに生えているのか見当がつかない。

「そんなはずはないわよ。マツタケは地面から出ていない状態が一番おいしいから、ぱっと見た目じゃわからないのかもしれないわ」

 マツタケは養分の少ない乾燥した場所に好んで生えるのだが、普通のキノコと違って取るのが非常に難しい。実のところマツタケは傘が開ききってしまうと味も香りも落ちてしまうので、地上に少し頭を出したところを収穫するのだ。

 しかし、あたりは松の落ち葉などが堆積し、マツタケの生えるシロと呼ばれる土壌との見分けがつかない。このように手入れが行き届いた里山では生育に適していると言えるのだが、素人が探しても無駄なのでは無いかとすら思えてくる。

「とにかく、もう少し探してみましょうよ」

「ああ」

 口ではそう言うが、祐一は先程から四つん這いに近い恰好でマツタケを探す香里の姿に釘付けだった。細身のスラックスに包まれた形の良いヒップが高く突きあげられ、目を凝らせば下着のラインすら見えそうなくらいの絶妙な形状の物体が、マツタケを探す香里の動きにあわせて右へ左へと揺れ動く。正直祐一も、マツタケよりもそっちの方が気になって仕方がない。

「無いわねぇ……」

 少し地面が盛り上がって見えるところを重点的に探してみるのだが、今のところ外ればかりだ。そんな香里の動きについていった祐一の手に、なにやら違和感がある。そこで祐一が少し掘り返してみると、見慣れた形状のキノコがあった。

「おい、香里、これ……」

「マツタケだわ」

 よく探すと、そのあたり一帯に結構な数のマツタケがまとまって生えており、瞬く間に持っていた籠一杯に取る事が出来た。

「結構取ったな」

「そうね。でも、あと一本残ってるわ」

 そのとき、香里は妖艶な笑みを祐一に向ける。

「食べさせてよ。相沢くんのマツタケ……」

 その香里の笑顔に、抗う術を持たない祐一であった。

 

「なんの騒ぎだ?」

 マツタケをいっぱい取ってみんなのところに祐一達が帰って来たとき、なぜだかあゆと栞が喧嘩をしていた。

「あ、祐一くん。栞ちゃんったらひどいんだよ?」

 普段は温厚な彼女にしては珍しく、形の良い眉を吊り上げてあゆは怒っている。

「ボクに、ワライタケを食べさせようとするんだ」

「いえ。本当にワライタケを食べると笑いだすのかを試してみたかったんです」

「……自分で食べなさいよ」

 まったく悪びれた様子もなく微笑んでいる妹の姿に、心底頭が痛くなる思いの香里であった。

「あ、おかえり祐一。どうだった?」

 そんな殺伐とした風景の中では、名雪の笑顔が唯一の救いのようであるようにも見える。

「おお。いっぱい取れたぞ〜」

 ほら、と祐一が籠いっぱいのマツタケを見せると、名雪も負けじと籠いっぱいに入った色とりどりのキノコを見せる。

「名雪も結構取ったじゃないか」

「うん。この山は本当にいいところだよ。シメジにナメコでしょ、ヒラタケにマイタケまで取れたからね。みんな美汐ちゃんのおかげだよ」

「……栞さんが取ったキノコは、全部毒キノコでしたけどね……」

 名雪の手放しの賛辞に頬を染めつつも、栞が取った籠いっぱいの毒キノコに呆れたような視線を向ける美汐であった。

「それよりも祐一。なんか疲れてない?」

「ん? ああ。ちょっと疲れたな」

 疲れているというよりは、やつれているという感じだ。一緒に帰ってきた香里が妙に肌の色艶がいいのと見比べると、なんとなく祐一はくたびれた様子に見える。

「それじゃあ、いいのを見つけたからおいでよ」

 名雪に案内されていった先では、木に巻きついたつる草から実がなっていた。

「これが、アケビだよ」

「へぇ……」

 話に聞いた事はあるが、こうして実がなっているところははじめて見る祐一。名雪はそんな祐一の前に、くぱぁ、と大きく左右に割れた実を取って差し出した。

「……こいつは」

 早速実にかぶりついた祐一は、お菓子とは違うその優しい甘さに目を見張った。舌触りは滑らかであるし、鼻に抜けるすがすがしさは実に繊細で、上品な風味を醸し出している。

 思えば、前に祐一が暮らしていた街と比べれば、ここはまだまだ田舎の部類にはいるだろう。しかし、こうして自然に入れば、都会では味わう事の出来ない贅沢がある。

「どう? 祐一」

「ああ、最高だよ名雪」

「よかった」

 ふと気がつくと、祐一のすぐ隣で名雪が微笑んでいた。よくよく考えてみれば、こうして名雪と二人っきりになれたのは、いつの事だろうか。祐一は色々な女の子を好きになるが、名雪はずっと祐一だけを見ていてくれている。そんな名雪の優しさには、少し甘え気味かなとも祐一は思ってしまう。

「ねえ、祐一……」

 そんなとき、名雪はすっと祐一に体を寄せ、少し潤んだような瞳で見つめた。

「こっちのアケビも……食べて……」

「名雪……」

 その名雪に笑顔に、抗う術を持たない祐一であった。

 

「へへ……萌え尽きたぜ……。真っ白によぉ……」

 あの後、一人でキノコを取っていた真琴と合流した祐一達は、美汐の家で早速キノコ鍋としゃれこむ事にした。鍋の支度をしているのは、名雪と美汐、それにあゆが加わり、珍しく料理の出来ない香里と、食べる専門の真琴もキッチンでなにやら準備をしているようだ。

 そんな中リビングで準備が整うまでくつろいでいた祐一の隣で、栞が不機嫌そうに頬をふくらませていた。

「みんなひどいです。私だって祐一さんに料理を味わってほしいのに」

「……お前が取ったキノコが全部毒キノコじゃ、誰だって警戒すると思うがな」

 特に栞は、あゆに無理やりワライタケを食べさせようとしていたくらいだ。下手に料理する方に加えたら、なにが混入するかわかったものではない。

「祐一さんはそう言いますけど、毒キノコだってそれなりに味わい深いものなんですよ? 特にこのホテイシメジには面白い効果があるんですから」

「ホテイシメジ?」

 栞は籠の中から、ラッパのように傘を広げたクリーム色のキノコを取り出した。

「バターや醤油でソテーにすると結構美味しいキノコなんですが、お酒と一緒に食べると中毒するんですよ」

「なんだそりゃ?」

「ホテイシメジやヒトヨタケに含まれるコブリンという酵素の代謝生成物である1‐アミノシクロプロパノールが、肝臓から分泌されるアルコールの代謝酵素の働きを阻害してしまうために、アルコールの酸化がアセトアルデヒドになった段階で、次の酢酸への代謝が阻害されてしまうんです。この結果として、毒性の強いアセトアルデヒドが血中に蓄積してしまうので、著しい悪酔い状態のような中毒症状を引き起こしてしまうんですよ」

「へぇ……」

 瞳をキラキラさせながらうんちくを披露している栞には悪いが、祐一としてはそれしか言う事がない。

「それでですね、このホテイシメジの一種にウラベニホテイシメジって言う美味しいキノコがあるんですけど、これによく似たクサウラベニタケって言う毒キノコもあるんですよ。でも地方によってはこの二つのキノコを、同じイッポンシメジって呼んでいるんですから面白いですよね」

 つまり、栞は半ば確信犯的に毒キノコばかりを選んで取っていたのである。ある意味、非常に迷惑な話であった。

「なにをバカなこと言ってんのよ」

 どうやら準備が整ったらしく、香里達が大きなお鍋を持ってリビングに入ってくる。テーブルに置かれた卓上コンロの上で、味噌仕立ての鍋がふつふつといいにおいを立てていた。

「みんな、用意はいい?」

 人数分に取り分けられたお椀の中には、雑多なキノコと色とりどりの野菜が盛りつけられている。名雪の音頭で、皆一斉に箸を持って両手を合わせる。

「それじゃあ、みんな」

「いただきます!」

 一斉に箸をつけ、キノコ鍋を頬張りはじめる一同。

「美味しい!」

「こいつは最高だ」

 このとき祐一は、香りマツタケ味シメジという言葉の本当の意味を理解したような気がした。そして、香里が売るんじゃなくて、みんなで食べてしまおうと言った本当の意味も。

「それにしてもこのでかいキノコはなんなんだ? 傘がヌメッとした感触はナメコみたいなんだが」

「みたいじゃなくて、それはナメコだよ」

 祐一の隣で微笑みながら、名雪がそう説明してくれる。

「スーパーとかで売っているナメコは傘が開いてないのがほとんどだけど、こうして傘が大きく開いているほうが味も香りも深いんだよ」

「ふぅ〜ん」

「よくサラダとかに入っているマッシュルームがあるでしょ? あれもナメコと一緒で傘が開ききっていないものがほとんどだけど、本当は傘が大きく開いているほうが美味しいんだよ」

 まったくの余談ながら、傘が大きく開いてしまったナメコは日持ちがしないため、すぐに食べないとダメになってしまう。その意味では、地元でしか味わう事が出来ないのだ。

「相沢くん、これも試してみてくれる?」

 香里が差し出したのは、炭火であぶっただけのマツタケだった。マツタケの料理法は土瓶蒸しにしたり、マツタケご飯にしたりするのが有名であるが、マツタケは加熱する事によって香り成分が増すため、こうして炭火でじんわりゆっくり加熱調理するのが一番の食べ方なのだ。

「うん、美味い」

「よかった」

 ホッと胸をなでおろす香里。このマツタケは祐一と二人で取ったマツタケなので、その喜びも格別だった。

「祐一〜、真琴のも食べてよ」

 そう言って真琴が差し出したのが、マツタケによく似た形状をしたキノコだった。一応炭火であぶってあるらしく、香ばしい匂いが鼻腔をくすぐっている。一口食べてみるとマツタケに似た深い味わいだったので、祐一は一気に全部食べてしまった。

「どう? 祐一」

「ああ、美味いぞ。真琴」

「よかったぁ……」

 ホッと真琴は安堵の表情を浮かべた。みんなと離れて、必死に探しまわった甲斐があったというものだ。

「ところで真琴。なんなんだ? このキノコは」

「うん。祐一が元気になって、真琴達がみんな幸せになれるキノコ」

 なんだそれは、と祐一が突っ込みを入れようとした時、軽い目眩のようなものを感じた。突然の不調に首を振りながら、心配そうにのぞきこんでいる真琴を見ると、なぜか全裸だった。

「大丈夫? 祐一ぃ〜」

 次第に真琴の声が遠くに響いているように感じられる。その時、祐一の理性のたがが、大きく音を立てて弾け飛んだ。

 

(なるほど……そう言う事か……)

 全身を襲う気だるいような疲労感に包まれ、薄暗い天井を見上げながら祐一は、頭の芯にまだ残っている鈍痛のようなものを感じながら、真琴が取ってきたキノコの効果を知った。

 おおきく傘を広げるように両手を広げた祐一の右腕を枕にして、外側に名雪、内側ではあゆが安らかな寝息を立てており、左腕では外側に香里、内側では栞が安らかな寝息を立てている。祐一の腰に手を回すような形で右側にへばりついているのが真琴で、その反対側では似たような恰好で美汐がへばりついている。

 軽く首を回してみんなを見ると、一様に幸せそうな表情に彩られており、全員がそろって全裸という事は、あの後なにがあったのかは想像に難くない。どうやら、みんなで秋の夜長を啼きとおしたようだ。

 たまにはこんな日があってもいいかと思いつつ、祐一はぶりかえしてきた睡魔に身を委ねる事にした。