カバー
気づいた時には「ヘンな人」と呼ばれていた気がする。
反論したいトコだが、七年前の記憶が曖昧なトコを突かれると弱いので、それはしない。
コイツにはその一点の弱みを握られているため、言い返せないこともある。
その辺を弱みと思う俺も俺かもしれないが、名雪と付き合っている以上記憶は鮮明でありたい。
トラブル防止のため。
別に現状の雲行きが怪しいわけではない。
でも、香里や北川には少しは名雪を思いやれ!
と諫められることもある。
俺ってそんなに名雪当たりが悪いのか?
そんなにキツイことを言ってるつもりはない。
名雪もキツイとは思っていないはずだ。
「ね〜祐一、何ボ〜としてるの?」
「ん、ちょっとな」
「そうだね〜朝だもんね、眠いよね」
別に眠くて無言でいた訳ではない。ちと物思いしてだけだ。
お前と一緒ではあるが、タイプまでは一緒ではないぞ。
朝は二人で登校というのも習慣になりつつあるが、それも考え物だ。
名雪を放っておくと色々なことがある。
コイツは猫の毛アレルーのくせに、野良猫を「かわいい」と追いかけたりもする。そんな時、俺が静止しないと無限大に追いかけ続けるだろう。陸上部きっての長距離ランナーだし。
ある意味体力バカと形容できる。
相手が猫なら、そこの川っぷちに飛び込み逃げたとしても、飛び降りて追いかけそうだから怖い。
ことが起こると、名雪じゃなく俺が一方的に疲れる図式になっている。
そういうことが多々あるので、名雪と恋人だから朝は一緒に登校、という意味合いは薄い。名雪の保護者だから一緒に登校しているようなものだ。
それに今日みたいに俺が考え事していたら、コイツはかまってほしいのか声をかけてくる。
少しは相手しないと、かわいそうだ。
「祐一、春だね」
「そうだな」
「これまで……色々あったね」
「そうだな」
「雪、解けたね」
「そうだな」
「桜、楽しみだね」
「そうだな」
「……祐一、話す気ある?」
「そうだな」
「こっち見て喋ってよ!」
「そうだな」
「……祐一、おバカさん?」
「そうだな……って何言わすねん!」
問答無用で鉄拳を振り下ろす。いわばケンコツだ。
これがまた叩き心地も良い頭だ。「ズン」とかいってくれる。
「いたい〜。なんで、ぶつかな〜」
俺をハメたお前に全責任がある。無言で睨み答えを返す。二発目のゲンコツと共に。
再び「ズン」と打撃音。
「う〜、祐一なんかひどい〜」
頭を両手で押さえて涙目で見上げられる。
いや、そう情に訴える仕草されると、俺は意外と弱い。
もしかして、そこを熟知しての行動か?
「祐一はこうなると、相手してくれないんだもん」
……そうか?
そこで誘導尋問か、なかなか良い手だ。が、俺で試すなよ。
と、何かが俺を刺す。
何か思えば傘の先端だ。出所は……名雪の頭を抑える両手だった。
何だ?
話題をそっちにもっていけというのか?
「あ〜、今日は晴れ時々曇り。のち雨だったか?」
急な話題転換に名雪は一瞬呆ける。
「祐一、天気予報はしっかり見ているんだね」
「ま〜な」
春先というのは天気を読めない。天気予報もアテにはならんが、参考程度には見る。
意外そうな顔する名雪とは関係なしに空を見上げる。
切れ切れの黒い雲。一応夜天気は夜まで持つらしいが。
「う〜ん、こんな日に秋子さん検診か。ついてないな」
「お空はお母さんの診察日に合わせてはくれないからね」
そりゃそうだ。
「そろそろ完治だよな」
「うん、今日の検診で異常なければ、もう病院通わなくて良いって!」
その話題になると顔を綻ばせる。
そうだよな、あの事故で命を奪われかけた秋子さんの完全復帰だもんな。嬉しくないはずがないよな。俺も嬉しいし。
家主が果たす役割。
秋子さんの場合、あの天然の暖かさだろう。
俺も名雪もそれに甘えている。
だってあんなに落ち着く「家」はない。
冬の事故で、それを失いそうになって初めて気づかされたことだが。
そう考えると秋子さんの復活は凄く感慨深いものだ。
と。突然名雪が話題を変える。
「祐一って昔、お母さんを「おばさん」って呼んでたね。それにお母さんと喋る時も私と同じ口調」
「ん、そうだっけか?」
記憶にない。
「そうだよ。『昔の祐一さんは、やんちゃでかわいいものでしたけど、今もかわいいわね』とか言ってるよ」
「マジか?」
「うん」
昔の話なら分かるが、今の俺がかわいいか、秋子さん?
血の気が引く。
「なぁ、名雪」
「ん、なに?」
「俺ってかわいいか?」
自分を指差して尋ねる。
名雪はう〜ん、と悩みつつ俺の顔をまじまじと見る。
「かわいくはないよ」
……否定されて安心した。
ちょっと傷ついたが。
この顔をかわいいと形容するのは、多分秋子さんだけだというのが判明した。遺伝子レベルの近い名雪がこう判断するのだから。
クラスのヤツには聞くまでもない。
「あ、でも格好良いよ」
「はぁ?」
名雪は俺に向かいそう言い、はじけた笑顔を向ける。
『格好良い』
……フォローか?
「うん、祐一格好良いよ。彼女の私が保証する!」
そこまで言い切って、はっと顔を逸らす。遅れて顔を真っ赤にする。それからうつむく。自分の言ったことが恥ずかしいと、今頃思ったのだろう、コイツは。
こういう仕草とかを『かわいい』と表現するものだと思うが、秋子さんの表現は時に不可解だからなぁ。ジャムとか。
「で、ゆ、祐一。その頃のことは覚えてる?」
照れ隠しに過去話に持っていくか、コイツ。
「ん〜、たしかに秋子さんを『おばさん』と言ってた気もするが、他には何も覚えてないな」
これは本音だ。
七年前の記憶を思い出したとは言っても全てではない。七年前より前にも水瀬家に遊びに来ている記録は写真とかで残ってはいるが、これまた記憶があやふやだ。
困ったもんである。
「ふ〜ん。他にも色々あったんだけどな」
冷めた口調の名雪。受け取りようによっては不満ともとれる。
「なんだ、まだ思い出してほしいのか?」
「え、いや、そんなんじゃないよ」
なら、その思わせぶりな口調は止めなさい!
「多分思い出しても、祐一には他愛のないことだから」
○
今日も退屈な授業が続く、でも一応ノートはとる。進路が決まってないから。
進学か就職かも決めていない。担任に言わせれば「進学も可能な学力」らしいが、どうしたものか。
名雪は陸上推薦で既に進路が決まっている。今年のインターハイを待たずして声がかかるのだから、過去の大会の度、好記録を出してきたのだろう。
北川や香里は進学希望なので、この前の「センター模試」なんか意気込んでいた。
とても学生らしい。
俺はそこらの専門学校でテキトーに資格を集めて就職活動かな? とか思っている。
このご時世、高校でいきなり就職活動しても、お寒い地方の現実を見る羽目になることは、噂やなんかで知っている。
とりあえず自分に有利になる資格を集めて、なるべく楽に就職する予定ではある。そんな適当な進路予定だから、まだ担任には話していない。
「進学に必要な金のことは心配するな!」
春休みにそんな主旨の手紙が両親から届いた。
秋子さんにはそれなりの学費や家賃を振り込み、改めて俺の面倒をよろしく、と連絡も入れてきた。
それだけと言えばそれだけだが、俺の親はその辺はキッチリしてくれる。
秋子さんだから躊躇なく了承したが、こういう経済と俺が絡んだ話になると居心地が悪い。
考えてみれば、俺は居候だ。
一応家賃は振り込んでるようだが、俺の金じゃない。全て親の金だ。親とは離れていても、そのようなところでは世話になっている。
この先も水瀬家には、お世話になる。何年お邪魔するか分からない。
加えて娘さんを、名雪を奪ってしまった。
親の庇護で生きているのに、とんでもないガキだ。
自分でそうは思うが、今更自分をそんなに変えられない。名雪と仲も変えようなんかない。
これでいて、秋子さんは俺と名雪が付き合ってることを、手放しで喜んでいる。
自分の娘を奪われたのに、どうしてそんな顔が出来るのか?
そんな言い回しで聞いてみたことがある。
「あら、祐一さん。娘が幸せそうにしているのを見て、喜ばない親なんていますの? あの子の夢は『祐一のお嫁さんになる!』としか聞いたことがありませんし、それにあの子……名雪は本当に幸せそうですし、私からは何も言うことはありませんよ」
と、真顔で答えられた。
親ってこんなもんかね?
なんか、この人が親だと流れで三世代同居という将来の絵も浮かんでくる。
今から将来というか、名雪との結婚後のコトを考えるバカ者は俺だけかもな。しかも授業中に。
先の話……名雪があれだけ秋子さんと仲が良いので、俺の独断で名雪を貰って違う土地で暮らすということは無理だろう。
となると、俺が地元に就職して、水瀬家から通う。
上手く名雪と結婚する。
それでいて今のまま水瀬家でお世話になる。
そういう青写真が出来上がっていたりする。
しかも、これ以上なく経済的だ。
もちろん。秋子さんが良ければ、だ。けど拒否される可能性は低いような気がする。
それに俺や名雪があの家を出て行くより留まるほうが喜びそうだな、秋子さんなら。
これらの事も、いつかみんなで話し合いをしなければな。
そんなことを考えていたら、もう授業終了前だったりする。
俺は慌てて黒板の文字を書き写す。
写しただけでは分からないトコは便利屋北川に尋ねるのがセオリーと化した。コーチング料が学食メニューで済むところがリーズナブルだ。しかも「おだて」が上手くいけばタダの時もある。
北川とハサミは使いようだな。と香里の話したら、
「相沢君ソレ上手すぎ!」
と、爆笑を買ったのは、つい先日のことだ。
北川って俺の奇行に構っているおバカだが、この前の模試では香里に肉薄する実力を見せた。
つまりは香里がトップで北川が二位だ。
香里は休み時間も自分の勉強をしている。
「いずれ受験生の大半はこんなスタンスになるでしょうね」
とは、彼女の弁だ。
その大半になりそうにないヤツは……学年二番の北川だ。
コイツが何時何処で勉強してるかは不明だ。
俺と似て遊び好きだし。
でも知能レベルという点で北川には大きく水を開けられている。相手が北川だから対抗する気にもならないが。
○
昼休み。校舎奥手の人気のない階段の広間。
こんなところに何故か香里に呼び出しされた。
一体何の用だか?
あるとすれば、名雪問題だろう。俺と香里との深い接点はそれしかない。
「お待たせ」
人の気配がなかった背後より突然声をかけられ、全身を硬直させびびってしまう。はたから見れば伸び上がった体勢だ。
「相沢君、何ソレ?」
香里が俺の体勢を見て首を捻る。
お前のせいだ!
とも言えないので向き直り答える。
「いや、単にびびっただけだ」
「ふ〜ん。何かびっくりすることあった?」
お前の現れ方だ!
気配を忍ばせるな!
「まぁ、それはおいておくとして、直入に言うわね」
「ん、何を?」
「名雪のことよ」
あ、やっぱそっちね。
「あの子最近幸せそうね」
「ふ〜ん」
香里にはそう見えるのか。
「……特にあなたと話している時とかね」
「へ〜」
それで?
と言うような口調で返す。
「……相沢君。ここからは頼むから真面目に聞いてね」
「はいはい」
何があるってんだ?
「あの子、来年もあんな顔してると思う?」
「……」
考えてもみないとこに振られた。
「あの子のあの笑顔は、あなたがいるからってこと自覚してる?」
「いや、全く」
「やっぱり」
香里は嘆き俯いてしまう、おおげさにため息をついて。
「いい、相沢君」
上目使いで睨まれ、射られたように動けなくなってしまう。こうなると首を縦に振るしかない。
「これは相談というのかな? あの子……相沢君がいなくなると、元に戻る気がするのよ」
頷いて聞く。
「長い付き合いけど……名雪は今の笑顔みたいな感じでいてほしいのよ。あれ見てたら、あ、今まで無理に笑ってたのかな、とか思うし」
「……つまりは、俺に、「なんとかせい!」と?」
香里の言いたいことが、だいたい把握できたので要点を口にする。
「そういうことね。相沢君まだ進路決めてないんでしょう?」
「ま、お悩み中と言うことで」
というか悩んだことがない。ようは深く考えてない
そんな俺に香里がとんでもない提案をする。
「だったら名雪と同じ大学に入れば?」
「!!……」
相当なアホ面を香里に見せてしまった。
ここまで話が飛躍したら、青天の霹靂と言っても差支えがないと思う。
「……え! なに?」
間をとって聞き返してしまう。
「だ・か・ら・名雪と同じ大学行けばって」
「なんで?」
「ん、言っちゃっていいの?」
香里が腕組みしたまま近づいてくる。
「相沢君。あなた、このまま名雪と付き合っていける自信ある?」
「う〜ん、そう言われるとな」
確証なんてない。
「先も言ったように名雪のあの笑顔は、相沢君なしでは成り立たないからね」
窓越しに遠くを見て意味深に笑う。その笑いにはどこか影が差してたように思えた。
「なんだ! 名雪の笑顔のために俺を進学させようってか?」
俺の怒り混じりの反論は手を口に当てられ制された。
それから香里が論の続きを述べた。
「違うわ。いや、それもあるけど、相沢君を思ってのことも強いわ」
「俺を?」
何言ってんだ、この人?
「そう。繰り返すけど、相沢君、あと四年以上も名雪とこのままだ、なんて安穏と考えてないよね」
「……」
安穏に考えていました。
「あの子の人気が高いのは知っているでしょう?」
「まぁ、それなりに」
名雪にはファンクラブが出来ている。北川に聞けば、一年の時の大会で活躍したのが、きっかけらしい。当時は陸上部や体育会系の女の子が中心だったらしいが、いつの間にか体育会系の男子が中心になり広まったらしい。
今俺が名雪と付き合ってるわけだが、ファンクラブは恨みつらみの行動を起こさない。ファンクラブの条項に名雪の非暴力主義の具現も、うたっているかららしい。
そうでなければ、相沢闇討ちされてたかもよ、との北川の意見も、もっともらしい。
怖い世界だ。
「大学でもあの子はモテモテでしょうね」
「だろうな」
軽く相槌を打つと、香里が目を閉じ首を横に振る。
「何、その自信ありげな余裕な返事は」
「いや、自信も何もアイツ……自分がモテてるのを分からない天然だから」
「だから、この先その天然も持つか分からない。ひょっとしたら自覚し始める可能性もあるのよ」
妙に噛み付くな今日の香里。
「はっきり言うとね、相沢君。今のままだったら将来的に二人は離れる可能性もあるかな、と危惧してるのよ」
「だからって俺を同じ大学って?」
香里らしくない感情論も入ってないか?
「別れる可能性はかなり低くなるわ。計算上」
……どんな計算だ?
「まだ言わせる?」
納得してない俺の表情を察し香里がまだ言う。
「現状ね、ファンクラブの人は名雪と距離を置いてくれているし、抜け駆けもしない。けど、大学ではこうもいかないと思うのよね」
「はぁ」
「それで、大学行ったら相沢君より魅了的な人に惹かれたりするのかなって」
「まぁ、俺より顔や頭や性格が良いのはいっぱいいるだろうな」
正直そこに名雪が惹かれたら、俺にはどうしようもない。こっちは頭脳もルックスも性格も高い位置にはいないと思うし。
「また、話戻って悪いけど、その時の名雪の笑顔は今より良いものになるのかなって思うと……怖いのよ」
「そうかそうか」
「……相沢君?」
「ん?」
「話を流して聞いているようだけど、思いが離れてしまったのに、毎日名雪と会わなければいけない生活は辛いと思うわよ」
「むう」
「思いが離れるだけならまだし、離れつつあるのに別離出来ない状況になったら、ね?」
口調こそ軽めだが内容がヘビーだぞ。
香里がこんなことを言うと、なんか説得力あるな。あるから香里の意見に歩み寄る。
「プラスに名雪の笑顔の問題な……たしかにそこまで言われると「俺がやらなきゃ!」と少しは思うな」
「ゴメンね、言った私も混乱してる」
「いや、香里らしい名雪思いが出たと思うぞ」
ここはフォローするべきとこだろう。
「んじゃ、それについては前向きに検討しとく」
聞いた香里がくすりと笑う。
「相沢君。今のどこの大臣の答弁?」
「さぁ。俺とは関係ない国の議員だろうな」
「相沢君。やっぱりどこかヘンな人ね」
なんで?
「ま、いいわ。一週間以内で結論をお願いね」
「みじかっ!」
「そう? 受験生としては一週間の時間は結構なものよ」
クールに言い放つ香里。
そうですか。
私、受験生やったことがないもので。
と、香里がその手を差し出す。その意図を測りかねていると、彼女が説明を加える。
「これから名雪をよろしくって意味。私は高校で名雪とは別れることになるから。その後は頼むわね。二人にはバカがつく位幸せでいてほしいから」
いや、今でも充分バカップルしてると思うぞ。
まぁ、ここは香里に合わせよう。
「そうだな、先のことを含めて、あとは任せてもらうぞ」
そう宣言し香里と固く握手をする。
言い換えれば、これは名雪の護り人というバトンタッチだった。
○
「名雪をよろしく」か。
それは結構きついトコだ。
今でもはたから見れば、俺が名雪の面倒を見ているように思うだろうが、実は違う。
突き詰めて言うと、普段の生活は秋子さん。学校生活は香里に名雪は面倒を見てもらっている。俺は朝だけ名雪担当のようなものだ。
これらを全部自分で見なければならない、と思うと気分が重くなる。
この話を名雪が聞いたら、
「私そんなに子供じゃないもん。一人でちゃんと出来るもん!」
とか言って拗ねるだろうな。
子供じゃないというのは、俺が保障する。
が、その行動がたまに突拍子ないものになっているのは自覚して欲しい。
そんなことを考えつつ、午後の授業を受ける。
ふと回りを見渡すと、名雪が真面目に授業を受けていた。
……コイツは不器用に真面目だと思う。
香里は自分の受験項目にない授業なので、授業無視で他教科の参考書を広げ自分の勉強をしている。受験生のこういう行動はよく見る。
教師たちはそれを黙認している人もいるが、「俺の授業は受けろ!」というタイプもいる。
でも、香里はそういう先生でも構わず自分の勉強をする。結構デンジャラスなことをしているが、英訳とかは俺が予習しても分からなかった部分でも、彼女はその場で解く。これが数学とかでも変わらない、俺らが香里に教えることは、
「今、何ページのドコ?」
とか聞かれた時だけだ。
そんな香里だが、今時間は予想問題集の難問に当たったらしく、参考書片手に難しい顔をしている。結構レアな表情だ。
北川は……真面目に授業を受けている。
授業を真面目に受ける北川はキャラじゃないと思っていた俺だが、冬からコイツを見ているとこういうキャラだと再認識してしまう。
最後に窓の方を見る。
外は真っ暗で、いつ振り出してもおかしくなかった。
「頼むから、俺が帰るまでは持ってくれよ!」
そんなことを心の中で願った。
○
「天は我を見放した」
一人靴箱のところで嘆いてみる。
外は見事などしゃぶりだった。
予報じゃ『小雨』じゃなかったか。
俺は名雪のように「一応傘」を携帯という行動は、面倒なのでしない。
しないが、今日だけはしとけば良かった。
途方に暮れてた俺に、
「祐一〜」
と、間延びした声をかけてパタパタ走りよって来る者がいた。
名雪だ。
走り寄ってきて開口一番、
「いっしょに帰ろ!」
と、きたもんだ。
「ん。お前、部活あるだろ?」
ここの学校は体育館が二つあるため、雨の日は陸上部も間借りして練習している。ちなみに二つはバスケとバレーが使っている。
「あ、今日私だけ休み」
「へ?」
初耳だ。
「ん。もう大会が近いからみんな練習もほどほどに調整しているよ、今時期練習しすぎると、ケガして大会どころじゃなくなるからね。先生がスケジュール管理してるよ」
来月には夏の管内大会だからな、有力選手はそうなるか。
「でも、お前朝はそんなこと言ってなかったよな?」
「ん〜。忘れてたんだよ。先生も私も」
体裁悪く答える。
「そりゃ、めでたいな」
「ところで、祐一傘持ってないでしょ?」
「ああ」
胸を張り答える。
「別にいばることじゃないと思うよ……で一緒に帰ろうかな、と」
少し恥ずかしいのか、口調がしどろもどろになっている。
「ん、相合傘ってか? それもありだな」
名雪が驚くくらいに即決する。
そりゃ少しは照れくさいが、もっと深いことをやってる俺らなんで、今更こんなことで悩みはしない。
相合傘?
情緒があって良いだろう!
○
「祐一肩が濡れてるよ」
立ち止まり名雪が心配そうに声をかけてくる。
相合傘とは響きが良いが、大の大人二人が一つの傘に入るのだ。名雪だから遠慮せず寄り添えるところまで寄り添ったが、それでもハミ出した。
が、名雪は有力陸上選手だ。こんなところでカゼなんか引かせられない。傘の真ん中に入れてやる。
「やっぱり、私が端に寄るよ」
「いや、変に譲るな。濡れてカゼ引くのはお前だぞ」
名雪の申し出を固辞する。
すると名雪が目を丸くする。
それから笑い出す。
「あれれ? 祐一ってばこんなに優しかったっけ?」
俺がこんなことを言うとは思ってなかったのか、意外そうな声を出す。
そんなに意外か?
俺はいつでも優しいだろう。
今朝も良いカンジだったろう?
「じゃぁ、遠慮しないよ」
名雪は再び歩き出す。俺はそれについて行く。雨に打たれながら。
「あ、そうだお前には言っとくな」
「ん、なに?」
「俺……お前と同じ大学目指すかもしれん」
名雪は再び目を丸くし、激驚く。
「え、えぇ〜!!」
「いや、誰かさんにもっともらしいことを言われたのでな」
「え、誰?」
「秋子さん。だから逆らえない」
大ウソだ。
「え〜! お母さんが」
「いや、今のウソ」
「ん〜。誰?」
お〜、名雪がこの急な話題についてきてる。
「とりあえず黙秘ということで」
「う〜。なにそれ」
顔をしかめられた。どうやら不満らしい。
「ところでこの天気、俺たちみたいだな」
「え?」
「どしゃぶりな間係」
「う〜。なんか自虐」
名雪がさらに顔をしかめ、不満を漏らすのでフォローも入れる。
「時に晴天かな? ま、その晴天が続くように努力はしていくさ」
そうだよな、コイツだけじゃなく、コイツの大事な人全てを覆えて護れるくらいの強い人にならんとな。
記憶問題は別として見ててくれよ!