……空に浮かぶのは実に美しく磨き上げられたビイドロのよう。
青く澄み渡り凍てついた冬空は、まるで深海の蒼穹の如く。
空も大地も、世界の全てがビイドロから受ける優しい光を湛えて幻想的な世界を創り出している。
蒼穹に浮かぶ星々の光はまるで遠くに見える街の明かりか、だがそれも今はビイドロの光の前には霞んでいる。
そう今日は満月、雲一つない空にはガラス細工のような月がふわりとそれを縛るあらゆるものから開放されたかのように浮かんでいた。
だが冬空の下、そんな月を眺めようとする人々などそう多くはないのかもしれない。
それがここ北の街ともなれば尚更だろう、ただでさえ気温が低い寒空の中でわざわざ空を見上げようなどとするなど
所詮は時間と労力の無駄……そう考えるのが普通だろう。
しかし誰もがそうと言う訳でもない、例え労力の無駄だとしても、それをするだけの価値を空に見出す人間もいるのだから。

満月の淡い光に世界の全てが幻想的な世界へと変化している中ひゅう、とどこからともなく吹いてきた風に下草がさらりと揺れた。
ここものみの丘は北の街から程近い丘陵地帯、街の古くからの伝説にも名を残す場所だが確かに月の光に包まれたこの場所は
そんな伝説さえ現実に起こり得そうなほどに不思議な雰囲気で包まれている。
そのものみの丘の中程、時折吹き抜けていく風が波のように、下草の上を走っていく開けた場所にビニールシートを敷いて、
一組の男女が横たわり空を眺めていた。

「綺麗ね、ちょっと寒いけれど……こんなに綺麗なら寒いのも我慢できるわね」
「だろ? 普通ならあまり気にもかけないんだけれどな。この時期は空気も澄んでるからすっげぇ綺麗に見えるんだよな」
ビニールシートを敷き空を眺める男女……北の街の高校生である北川と香里が空を見上げながら各々の感想を漏らす、
その口から寒さで真っ白に染まった吐息が吐き出されるがそれを見ても今この場所の気温がどれほどのものなのか見て取れよう。
無論二人ともこの寒空の下で空を眺めているのだから生半可な装備ではない。
北川も香里もとにかく着膨れの見本です、ともし二人の今の格好を見たら間違いなく栞が言いそうなほどにとにかく厚着をしている。
ちょっと見るとスキーか何かの為に雪山にでも行くんじゃなかろうか、そう思われてもおかしくない格好である。
服の上からでは分からないだろうが服の中にもホッカイロを用意し、また二人の傍らに置いてあるバスケットの中にも魔法瓶がきちんと用意されていた。
それでも普通ならそんな重装備になってまで空を眺めるような事はしないだろう、たとえ綺麗であっても、だ。
そうまでしてなぜこの二人がここで空を眺める事になったのか、それを知るために話は少し前にまで一度遡る事になる……。

空のビイドロ

北の街の高校生である北川潤と美坂香里、学校一の情報通と学校一の才媛と言われた二人はまた学校でも有数のラブラブなカップルとしても有名であった。
香里の妹である栞も「お姉ちゃんたちはいつでもどこでもラブラブしすぎですっ! 彼氏のいない私にもっと遠するべきですっ!」
と言いながら頬をむ〜っ、と膨らませるほどにとにかく仲が良かったのだ。
そんな二人も最後の学年である三年生の冬、新年を迎える頃には無事に進路も決まり、
北川も香里も北の街から程近い場所にキャンパスを持つ同じ大学の違う学部へと進むと言う事で周囲からは
「二人揃って同じ大学か……、これは学生結婚も近いんじゃないのか? 結婚式の時に呼ぶのはいいけれど俺たちもあまり出せないぞ」
などとからかい半分に祝福される始末。
こうなってしまうと後は進路の決まった学生はほとんど学校へは顔を出さず、
卒業式まで残りの日々は図書館や自宅で各々進学してから授業に遅れないようにする事前学習や進学先での学費や遊ぶための金を稼ぐためのバイトに励む日々、
または運転免許をさっさと獲得してしまおうと連日教習所に通う日々……なのだが律儀にか、
それとも己の道を行く性格からなのか、北川と香里の二人とも学校で勉学に励んでいた。
そんな生活が続く矢先、三学期のとある日の昼休みに北川が香里を誘ったのだ。

「……ちょっと潤、お願いもう一度言って」
「ああ、今夜ものみの丘に行かないか?」
が、クールで理知的な女性としても知られる香里と言えどもまさかいきなり真冬の夜にものみの丘に行こう、
などと言われて『分かったわ、行きましょう』と言えるほど冷静ではいられなかったようでさすがに北川の言葉に思わず聞き返してしまっていた。
言うまでもなく香里のそれが一般的な普通の反応だろう、真冬の寒空の下しかも夜中に外出をしようなどとする奇特な人間は
寒さで凍死しようとする自殺願望でもあるか市場などに勤務する朝や早く出勤しなければいけない人々、
もしくは人類の中でも例外中の例外として存在する香里の妹の栞くらいのものである。
「ねえ、確認したいんだけど、今夜って……今夜よね?」
「ああ、今夜の言葉の意味が今日から法律で変更されていない限り、今夜だぞ」
しかし生憎と香里はそんなに寒さに対して耐性を持つ訳でも、自殺願望がある訳でも、真夜中に勤務が始まる仕事をしている訳でも、
ましてや栞のように寒さに対して異常なまでの耐性を誇っている訳ですらない、至って普通の女子高校生なのだ。
それをまるで遊園地に誘うように軽い雰囲気でものみの丘に行こうなどと言われた香里はまるで世界中の中でただ一人、
自分の中の常識の方がおかしいのでは、とでも疑うかのようにおそるおそる……といった風に北川に確認をするのだがそれでも北川の返事は変わる事はない。
別段何か悪戯を考えている訳でもなくその表情は普段の穏やかな表情そのままである。
もちろん香里も北川を疑う訳ではないだろう、しかしいくらなんでも北の街という冬の寒さが日本でも厳しい街で夜出歩こうなどと普通は考えない。
「ものみの丘って、一体そんな所に行って何をするのよ……。しかもこんな冬の夜に、普通に考えたら自殺行為よ」
ならばものみの丘で一体何をするのか? 香里の疑問や反論は至極まっとうなものである。
もし第三者が二人のやり取りを聞いていたら十人が十人ともそう答えるだろう。

「……今日はちょうど満月なんだよ、で昨夜もバイトの行きがけに綺麗に見えたからさ。今夜も昨日と同じような天気だからきっと見れるはずなんだ。
だから、今日はバイトも休みだしその……香里と一緒に見たいな、って思ったんだ」
「……いいわよ、なら風邪引かないようにちゃんと準備しないといけないわね。何が見れるかは、着いてからのお楽しみにしておくわ」
「本当かっ!? サンキュー美坂。期待していてくれよっ」
北川の説得が勝つのか、美坂の論破が勝つのか、二人の言葉のやり取りはしばらくの間続いたが、結局先に折れたのは香里の方だった。
しかもこの寒空の下にものみの丘へと一体何を見に行くのか、具体的な説明は一切されていないのに
それでも着いてからのお楽しみにしておくと笑顔で言い切る香里。
ここからも今の香里が北川の事をどれほど信頼しているかが伺えよう。
そうして時間はあっという間に過ぎていき……授業が終わり放課後が過ぎ、
太陽もようやく西へと傾き夕方になって周囲はもうすっかり薄暗くなってしまっている。
俗に言う黄昏時と言う時間帯、そんな時間に北川は香里を迎えに美坂家へとやって来ていた。
「よっ、待ったか香里?」
「大丈夫よ潤、ちゃんと厚着もしてきたし、それに途中でお腹空かないように夜食も用意してきたわ。
本当は栞も誘いたかったんだけど……あの子もう寝ちゃってたのよね」
「仕方ないさ、また今度誘えばいいんだし。別に一生に一度しか見れないものでもないしな」
これからスキーかすのボーでもするためにゲレンデにでも行くのでは、と思うほどに重装備な二人の格好。
それに香里の手にはバスケット、そして北川の背にはハイキングにでもいくかのようなサイズのリュックが。
周囲からどう見ても服装と手にした荷物とがマッチしていないのだが二人は全く気にしない様子である。
もっとも気にしないのは二人だけでなく、今の世の中では人々さえも周囲の人間がどんな格好をしていてもあまり気にしない様子で、
二人で手をつなぎながら歩いていても別段不審げな表情をする事もないし職務質問をされるような事もない。
日が傾きすっかり薄暗く街灯にぼんやりと照らされた道を二人は歩いていくが……街外れに行けば行くほど街灯の明かりさえも少なくなっていく。
そうなってしまうといくら二人と言えどもさすがに危ない、と言うわけで。

「どうするのよ潤? 街灯なしの道をこの時間に歩くなんて危険じゃないかしら?」
「ちょっと待っててくれ香里、えっと……確か懐中電灯はここに……」
北川のリュックには用意されていた懐中電灯、それを頼りにものみの丘への坂道を登り始める二人。
ここから先はものみの丘まで山道、坂道をただずっと登っていく事になる。
昼間でまだ太陽が上にある時間帯ならともかく、日もすっかり落ちてしまった今の時間に登ろうというのはあまり安全な事ではない。
二人の手にした懐中電灯で足元をしっかりと照らしながら一歩一歩を、確実に登っていく。
落ち葉を踏み、枯れ枝を砕き、かさりこそりと音を立てながら二人はどれだけ歩いたのか。
闇の中に懐中電灯の光で浮かび上がる闇のアーチをくぐり抜けた時、二人の目の前が唐突に開けた。
「……綺麗ね」
「……だろ? 香里とここに来れてよかったよ」
目の前に広がるのは夜の闇に浮かぶ草の海原、街の光はまるで波間に揺れる海のざわめきのようですらある。
地平の果てに日はすっかりと沈み、二人の反対側からは真円を描く月がゆっくりと大地を見下ろす赤い瞳のように浮かんできている。
街の全体をほぼ見渡す事のできる二人のいる場所こそがものみの丘と古より伝えられれる場所だった。
そうして物語は冒頭へと戻る事となる……。



……風が吹くたびに波のように揺れる草原の上に香里の用意してくれたビニールシートを敷き、横になって空を眺める二人。
風でシートが飛ばされていかないようにシートの傍らにバスケットとリュックを置いて重石代わりにすると非常に都合がよい。
時が経ち空気が深々と冷え込むにつれて、赤い瞳のように輝いていた月もゆっくりと穏やかな白へとその姿を変えていく。
それはまるで何か、蝶が蛹から成虫へと羽化をするかのように美しい光景だった。
いや、それは本当に文字通り羽化と呼んでも差し支えのない変化だった。
これが普通ならば変化はしないだろう、しかし現実に北川と香里の前で、純白の満月はさらに美しい姿へと変貌を遂げたのだ。
「……ねえ潤、これって……」
「俺も詳しい理屈はよく知らないんだけれどな、調べてみたら空気中に曇りって程じゃないんだが、うっすらと水蒸気があるような天気の時にこうなるらしいんだ」
驚く香里とよく分からんが調べてみたらそんな理屈で見える気象現象らしいぜ、と説明をする北川。
そんな二人の視線の先、空に浮かぶビイドロのような満月の周囲にはいつの間にかぼんやりと輝く光の輪がかかっていた。
無論それは土星の輪のように輪郭のはっきりとしたものではない、しかしその輝きは月の周囲で間違いなく輪を描いている。

…………月の暈(かさ)

日の暈と共に時々に発生する気象現象であり、空気中、それも高空に層雲などが存在する場合に発生する光の輪の事をこう呼んでいる。
御来光などとはまた違う性質のものだが、その光景は非常に美しい。
雲がプリズムのような働きをして光を反射する事によって生まれる光の芸術であり、
層雲の反射の関係で基本的に目視できる暈は月を中心として20数°の円となる。
これを内暈と呼ぶのだが……それが今、二人の目の前で煌々と輝いているのだ。
それで心を動かされるなという方が無理だろう。






………………………………………………………………






………………………………………………………






………………………………………………






………………………………………






………………………………





北川は幾度か見た事があるようで、それほど表情には出してはいないが香里の方はと言うとまるでこの世の奇跡を目撃してしまったかのようである。
それこそ香里の目の前に神が降臨したり、墓場から死者が蘇ってきてもこんな驚き方はしないだろう。
寒さも忘れたように口をぽかん、と開けたままただ上空に浮かぶ満月と暈を眺めていた。
「……俺も気がつかなかったんだ、でもこの前バイトの帰りにたまたまふとその時どうしてだか空を見上げてさ。見た瞬間に釘付けになっちまった。
ああ、こんな綺麗なものがこの世にはあるのか、って最初に見た時は帰るのも忘れてしばらく空を見上げてたな」
「その時の潤の気持ち、あたしなんとなくわかる気がするわ……」
「まあ、それでももちろん俺にとってこの世で一番綺麗なのは香里である事に間違いないんだけれどな」
「……ばっ、バカッ! こんな時にいきなり何を言い出すのよっ!」
感動しながら空を見上げている最中に北川が洩らした何気なさそうな一言、その一言で香里が顔を真っ赤に染めてしまう。
深深と冷え込む夜のものみの丘、気温は非常に低いはずなのに香里の顔からは今にも湯気が噴出しそうなほど。
それこそまるで瞬間湯沸かし器のように、その変化は劇的だった。
頬をぷぅ、と膨らませながら怒る妹の栞とはやはり姉妹と言う事もあり非常に怒り方はよく似ている。
でも表情は真っ赤になりぷいっ、とそっぽを向いてしまってもやはり自分の大切な人からこの世で一番綺麗と言わるのは嬉しいのだろう。

「…………ねぇ潤。手、つないでもいい?」
「ああ、いいぞ」
「うん……ありがと」

誰もいない二人だけの世界で、少しずつ近づいていく二人の距離。
ただ空に浮かんだビイドロだけが何事もなかったかのように二人の事をじっと見下ろしていた。



……その後、一緒に満月を眺めていた二人は気温が最も低くなる夜明け前、日が昇る直前を避けるようにしてようやくものみの丘から帰宅したが
まだ朝日も昇らない東の空がぼんやりと明るくなり、全てが眠りについた街を手を繋ぎながら歩き美坂家へと着いた二人を待っていたのは
「どうして私も一緒に連れて行ってくれなかったんですか? それに二人とも朝帰りまでするんですから、
もちろんちゃんとやる事はやって来たんですよねっ!?」
「えっ!?」
「いっ!?」
という頬を膨らませて一人置いてけぼりにされてしまった栞だった。
寒いという概念を根底から持ち得ていないのか、パジャマにストールという寒そうという感想以外持ち得ないような格好で二人を出迎えた栞は
ぷんぷんと湯気が立ち上りそうな勢いで怒っている。
もっとも、怒ってはいるもののその容姿が可愛らしいと言う事もあり怒っているという感じはしないのだが。
そんな栞に圧倒されるかのように、それまでの二人とはうって変わって完全に主導権を栞に握られた二人は
今度月の暈を見に行く時は共に栞も連れて行く事を約束させられたのであった。
これをバニラアイス数十カップと比較した場合にどちらがマシなのかは考えさせられるところではあるのだが……。






「……え、あのかさって漢字で傘って書くんじゃないのか?」
「それは雨の日にさす傘でしょ。あたしたちが見たかさは暈、こう書くのよ。……もっとも、気象用語だからほとんど普通は使われないわ」
「なるほど、でもそんな普段使われないような漢字を、香里よく書けるし知ってるよな……さすがは香里だな」
「そ、それは普段から色々と勉強してるからよっ……潤もこういう事を日ごろから勉強しないとダメよ。
(あたしも実は一緒に見に行った時までは潤と同じ事考えてたなんて、絶対に言えないわね……)」
また数日後、教室で昼休みに二人の間でこんな会話が繰り広げられていたとかいないとか。

しかしそれは、いつか別の場所で誰かが語るであろうこれとはまた別の話。