「と、いうわけで、お年玉争奪百人一首大会成績発表!」
エミリーちゃんの家で、お正月にお仕事がない15歳・14歳・13歳組で行われた百人一首大会。
エミリーちゃんのお母さんによって、その結果発表が行われていた。
「第7位、未来ちゃん」
「なんで、みんなそんなに早く取れるの?」
未来さんはあまり百人一首で遊んだことがないのか。下の句を聞いて下の句を取る、本当に全然知らない人のとり方だった。
「第6位、静香ちゃん」
「第5位、志保ちゃん」
「勝負はあたしの勝ちね。静香」
「くっ。あと1枚取れていれば、立場は逆だったのに」
静香さんと志保ちゃんも、ほぼ未来さんと変わらない感じ。
決まり字とか知識としては知っているけど、やっぱり百人一首は遊んだことがない感じだった。
志保ちゃんと静香さんはなぜかすごい意地の張り合いをしていて、百人一首としては低レベルだけど、熱い戦いをしていた。
「第4位、ひなたちゃん」
あたしは、内地で百人一首をやったことがなかったので、まあ、こんなものだろう。
北海道で百人一首をやっていた分だけ、他の3人より多少早かった。だからまあ、この順位でも納得だ。あたしより上の人達は、みんな上の句で札が取れる人たちだ。
「第3位、星梨花ちゃん」
「百人一首の方では、未来さんに勝てました!」
百人一首を遊ぶ前に星梨花ちゃんと未来さんは羽つきで遊んでいた。負けたら顔に墨入れを入れるという罰ゲーム付きの。ちなみにそのときにも静香さんと志保さんは張り合っていて、その時は志保さんが顔面真っ黒にされていた。
「第2位、朋花ちゃん」
「第1位、エミリー」
「さすがに、カルタ遊びが趣味のエミリーちゃんには敵いませんでしたか。残念です」
「でも、朋花さんも、とても早かったです。私が勝ったと言ってとほんとに僅差でしたし」
確かに2人とも早かった。1字の決まり字、2字の決まり字で次々と札が取られていった。
内地のかるたでは、エミリーちゃん・朋花さんVS残りの全員でも多分勝てないだろう。
「3人とも取るの早かったもんね。上の句で全部取られちゃったから、全く歯がたたなかったべさ。ほんと、みんなおめでとう!」
あたしは内心のちょっぴりの悔しさを隠して、みんなに祝福の言葉を送る。
あれが北海道の百人一首なら、もう少し3名といい勝負ができたのになあと思いながら。
そんなふうに思っていると、ふと、エミリーちゃんのお母さんと目があった。
エミリーちゃんのお母さんは、なぜかあたしを見て、ニコリと笑った。
「……それでは、お年玉の授与なんだけれど、その前に一つ良いかな? ひなたちゃんは確か、北海道の出身だったわよね?」
「え? あ、うん、そうだよぉ……」
「じゃあ、今回の百人一首大会は結構。不本意な成績だったんじゃないかしら?」
「それは、しょうがないべさ。内地のルールでやってるし、内地のルールにしては取れた方だし」
実際、下の句からしか取れない組では一番上だった。
「なるほど」
「ところで、朋花ちゃんと星梨花ちゃんに相談なんだけど、私の指定するルールで、もう一勝負しませんか? 勝てば、更に5000円追加してあげる。そのかわり、負けたら、賞金はここにいるみんなに還元。でどうかしら?」
「私は別に構いませんよ」
「そうですね。お金が欲しいわけじゃないですし、私も構いませんが、どんなルールなんですか?」
「ルールは別に難しくないの。上の句を読まないで、下の句だけで札を取ること、私が指定する百人一首の札を使うこと。源平戦で、そっちは朋花ちゃん。星梨花ちゃん、エミリーの3人。対戦相手はひなたちゃん1人の3対1」
「え? ひなたさん1人ですか? それは一方的な試合になりませんか?」
エミリーちゃんのお母さんの提案に星梨花ちゃんがびっくりした声を上げる。
「私もそう思います。ひなたさんの今回の成績4位でしたよ? 私達3人に負けていたのに。3対1ではひなたさんに勝ち目がないと思いますが……」
と、朋花さんのもっともな意見が続く。
「ひなたちゃんはどう?」
「指定する札ってってもしかして……」
「もちろんよ。そうじゃないと、相手にならないからね」
「北海道のルールでやったら、確かに3対1でも多分大丈夫だれども。それこそ、一方的にならないかい?」
「え? ひなたさんは北海道のルールでやったら、3対1でも私たちに勝てるんですか?」
「そうだよ。星梨花ちゃん。北海道の百人一首はみんな初めてでしょ?」
「ひなたちゃんがそこまで強気とは、よっぽど自信あるんですね」
「まあ、北海道の百人一首を使って3対1で実際にやったら、勝てるかどうかはわからんけれども、とんとんぐらいの差で勝ったり負けたりはできるんじゃないかなぁ。内地の百人一首に比べたら、やっぱり自信あるよぉ」
北海道の百人一首は独特なものだ。正直、全員が初見だったら、かなり一方的な展開になると思う。ただ、かるたが趣味のエミリーちゃんや実家の教会でいろいろな人と出会う朋花さんは北海道の百人一首に触ったことがあるかもしれないし、星梨花ちゃんだって北海道出身のご両親かもしれない。3人が触れたことがある可能性を考えたら、これくらいの言葉が妥当だろう。
「確かに、ひなたさんがそこまで言うのは珍しいですね。ちょっと楽しみです」
「星梨花ちゃんと朋花ちゃんはああ言ってるけど、エミリーはいい?」
「もちろんです。ひなたさんが、かるたの実力を隠していたとは知りませんでした。必ず倒して見せます!」
3人が同意したところで、エミリーちゃんのおかあさんはニッコリと笑った。
「じゃあ、決まりったわね。ひなたちゃん。百人一首、持ってきている?」
「みんなで後で遊ぼうと思って、持ってきてるよぉ。じゃあ、ここに持ってくるね。ちょっこし待っててもらえるかい?」
あたしは急いで客室にまで戻り、かばんの中にしまってあった百人一首をとりだすと、すぐにエミリーちゃんの部屋へと戻った。
「持ってきたよぉ」
「うわっ、なんかごっついの出てきた。紙じゃなくて、木の札なの?」
「これも百人一首なの? 全く読めないんだけど」
「ひらがなで書いてあるのはなんとかわかるかな?」
未来さん、志保さんと静香さんが興味津々でのぞき込んでくる。
「そういえば聞いたことがあります。北海道の方では昔は紙が手に入りにくいから、木の札でかるたを作ったと。なるほど。これは初見では厳しそうですね」
「そうなんですか? さすが朋花さん、物知りです!」
「草書でかいてありますね。崩れすぎて私でも読めないモノがあります」
「ひなたはこれ読めるの?」
「読めるかって言われたら読めないよ。静香さん」
「え? ひなたちゃん、読めるんじゃないの?」
あたしの言葉に未来さんが首をかしげる。
「なんて説明したらいいかな? ……そうだ、未来さん。エミリーちゃんのサインの下に書かれているお花のマークなんて言うかわかるかい?」
「え? えっと……」
「確か、変わり撫子だったわよね」
「はい」
あたしの代わりにエミリーちゃんが志保さんの回答に答えてくれた。
それを踏まえたうえで、あたしは未来さんにもう一度同じ問題を出す。
「もう一度聞くね。未来さん。エミリーちゃんのサインの下に書かれているお花のマークなんて言うかわかるかい?」
「え? 変わり撫子でしょ?」
「そうだね。ところで、未来さんは、エミリーちゃんのサインの下に書かれているお花のマーク。読むことができたかい?」
「え? どういうこと?」
「なるほど。ひなたさんはこれを文字ではなく絵として認識しているんですね」
さすがは朋花さんだ。あたしの言いたいことをすぐに理解してくれた。
「どういうことですか?」
未来さんと星梨花ちゃんは朋花さんの言葉に首を傾げた。
「例えば、劇場全員分のアイドル52人のサインが書かれた色紙が並べられてると思ってください。そのなかで、誰かの名前を呼ばれて、その人のサインを見つけるとします。もし、私、天空橋朋花が呼ばれたとして、星梨花ちゃんはどういう風に、私のサイン探しますか?」
「えっと、確か朋花さんのサインって、チェスの駒みたいなやつに天使の羽が書かれているやつですよね? それを1枚1枚順番に探すと思います。それじゃあダメなんですか?」
「いいえ、駄目じゃありませんよ。きっと、皆さん私のサインを探すときは、ポーンに羽の生えたサインを探すはずです。頭の中に絵が浮かんで、その絵を探していますよね? そのとき、サインの内容である『TENKUUBASHI TOMOKA』の文字は読んでいないはずです。ひなたちゃんがこの百人一首をとるときも、それぞれを絵として認識しているから、札に書かれている歌は読めていないってことですよね?」
「うん。そうだよぉ」
そういいながら、あたしは、木の札を箱から出し、その中から1枚の札を見つける。
普段あたしがグニャグニャと呼んでいる札だ
それの話をしようとしたところで、エミリーちゃんのお母さんに声をかけられた。
「お話はその辺にして、そろそろやりましょうか。のんびりしていると遊ぶ時間なくなっちゃいますしね」
あたしはその言葉でグニャグニャを札の中に戻し、みんなで勝負の準備を始めた。
しばらくして、あたしも朋花さんたちも、札を50枚ずつ並べ終わった。
北海道の百人一首は久しぶりだ。内地の百人一首であまりとれなかった不完全燃焼な気分もある。
あたしはうきうきしながら、1枚目が読まれるのを待った。
「それじゃあ、始めましょうか。1枚目は練習で」
エミリーちゃんのお母さんが、ゆっくりと息を吸い、読み札を読み始める。
「札の整理がついたなら、一枚はからかけまして、紅葉の錦」
先ほど説明に使おうと思っていたぐにゃぐにゃが一枚目に読まれた。
先ほど説明に使おうと思っていただけに、ぐにゃぐにゃは位置を把握していた。
「はい」
あたしは誰よりも早く、その札に手を伸ばしたのだった。
FIN
あとがき
このお話は、以前動画で作った、百人一首大会での一幕のリメイクのお話です。
HAPPY競賀新年!ガシャの背景にひなたがいたんですよね。
いなかったら、正直、リメイクもしなかったと思う。ひなた以外のカードをしっかり回したのもこのカードが初めてかも。ストーリーを読み込む前に書いたから、環やプロデューサーがいなかったりちょっと不備があったりもします。